Item
【ABCHOBBY エービーシーホビー】1/10ミニ用トヨタ・スポーツ800ボディ [67305]

トヨタ・スポーツ800(1965~1969)
元々トヨタ・スポーツ800は、庶民が楽しめる安価なスポーツカーとして企画され、1962年10月、第9回全日本自動車ショーにて原型が「パブリカ・スポーツ」の名で参考出品された。当初の名の通りトヨタ・パブリカをベースにしており、エンジンとシャーシのほとんどの機器類をパブリカからの流用もしくは強化でまかなっている。パワーユニットはU型空冷水平対向2気筒OHVを広げた、790ccの2U型を積んだ。それでも、同じカテゴリにあたるホンダ・S600のAS285型直列4気筒DOHC 600ccと比べると雲泥の差であり、スポーツカーとして考えるにはパワーが物足りなかった。しかし、それに関わらずトヨタ・スポーツ800がホンダ・S600の好敵手と称され、日本製小型スポーツカーの秀作として評価が高かったのは、その個性的かつ合理的な超軽量ボディにある。
空気抵抗をを最小限に抑える為、丸みを帯びたキュートなフォルムになり、全高はわずか1175mmしかない。これは当時の国産車の中で異例の低さであった。なお、このトヨタ・スポーツ800の開発主査には初代パブリカの開発主査を務めた長谷川龍雄氏が携わっており、同氏は後に初代カローラ、初代セリカなどの開発主査も務めている。長谷川は元航空技術者で航空機に関して造詣が非常に深く、空気抵抗と軽量化にこだわり続け、エアロボディのライトウエイト・スポーツを生み出すことに強い執念を燃やした。コンパクトなサイズであるがバランスよくまとめられ、今もなお魅力は衰えていない。そして徹底的に軽量化を図った車重は、580kgと軽自動車並みに抑えられている。これらのこだわりが、最高時速155km/hという結果を生み出し、レース活動に多大な功績を残している。65年7月18日の全日本自動車クラブ選手権レースでの浮谷東次郎の逆転優勝は「ヨタハチ」による名勝負として伝説的に語られている。
しかし当時は、2シーターのスポーツカーが大量に売れる程の情勢に至っておらず、輸出もほとんど行われなかった。そのため生産期間は1965年から1969年のわずか4年半、生産台数は3,131台に留まっている。
<適合車種>
●ABC HOBBY … Genetic,GOOSE,Gambado ●ATLAS … E54-M1 BeaT ●TAMIYA … M-05,M-06
<トヨタ・スポーツ800 ボディデータ>
●全長/Length : 380mm ●全幅/Width : 162mm ●ホイルベース/WheelBase : 210mm
●付属品/With : ハイディフィニションデカール、マスキングフィルム、専用電飾ライトカバー
※写真のボディは広告用に塗装されています。実際の製品は未塗装のクリアボディとなります。
※本製品には走行用シャシー、タイヤ、ホイール、マフラー、電飾LEDライトが付属しません。
※本製品はトヨタ自動車株式会社より正式ライセンスを取得しています。
元々トヨタ・スポーツ800は、庶民が楽しめる安価なスポーツカーとして企画され、1962年10月、第9回全日本自動車ショーにて原型が「パブリカ・スポーツ」の名で参考出品された。当初の名の通りトヨタ・パブリカをベースにしており、エンジンとシャーシのほとんどの機器類をパブリカからの流用もしくは強化でまかなっている。パワーユニットはU型空冷水平対向2気筒OHVを広げた、790ccの2U型を積んだ。それでも、同じカテゴリにあたるホンダ・S600のAS285型直列4気筒DOHC 600ccと比べると雲泥の差であり、スポーツカーとして考えるにはパワーが物足りなかった。しかし、それに関わらずトヨタ・スポーツ800がホンダ・S600の好敵手と称され、日本製小型スポーツカーの秀作として評価が高かったのは、その個性的かつ合理的な超軽量ボディにある。
空気抵抗をを最小限に抑える為、丸みを帯びたキュートなフォルムになり、全高はわずか1175mmしかない。これは当時の国産車の中で異例の低さであった。なお、このトヨタ・スポーツ800の開発主査には初代パブリカの開発主査を務めた長谷川龍雄氏が携わっており、同氏は後に初代カローラ、初代セリカなどの開発主査も務めている。長谷川は元航空技術者で航空機に関して造詣が非常に深く、空気抵抗と軽量化にこだわり続け、エアロボディのライトウエイト・スポーツを生み出すことに強い執念を燃やした。コンパクトなサイズであるがバランスよくまとめられ、今もなお魅力は衰えていない。そして徹底的に軽量化を図った車重は、580kgと軽自動車並みに抑えられている。これらのこだわりが、最高時速155km/hという結果を生み出し、レース活動に多大な功績を残している。65年7月18日の全日本自動車クラブ選手権レースでの浮谷東次郎の逆転優勝は「ヨタハチ」による名勝負として伝説的に語られている。
しかし当時は、2シーターのスポーツカーが大量に売れる程の情勢に至っておらず、輸出もほとんど行われなかった。そのため生産期間は1965年から1969年のわずか4年半、生産台数は3,131台に留まっている。
<適合車種>
●ABC HOBBY … Genetic,GOOSE,Gambado ●ATLAS … E54-M1 BeaT ●TAMIYA … M-05,M-06
<トヨタ・スポーツ800 ボディデータ>
●全長/Length : 380mm ●全幅/Width : 162mm ●ホイルベース/WheelBase : 210mm
●付属品/With : ハイディフィニションデカール、マスキングフィルム、専用電飾ライトカバー
※写真のボディは広告用に塗装されています。実際の製品は未塗装のクリアボディとなります。
※本製品には走行用シャシー、タイヤ、ホイール、マフラー、電飾LEDライトが付属しません。
※本製品はトヨタ自動車株式会社より正式ライセンスを取得しています。
--------------------------------
【What is CARNOSA RC SHOP!?】
<商品在庫について>
店頭と併売しているため、在庫管理には注意を払っておりますが、タイミングによってはご注文と品切れが重なってしまう場合がございます。
その際、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
<配送.送料について>
ご購入3万円(税抜)以上で送料無料。
3営業日以内に配送いたします。
(定休日:不定休)
<SHOP IMFORMATION>
〒400-00832
山梨県甲府市増坪町216-32
[営業時間]12:00-19:00( WEBSHOPご連絡受付)
店舗営業時間については随時変更があるためホームページをご覧ください。
[WEB]www.carnosa.net
[Mail] [email protected]
-------------------------------------------------
